top of page
検索

着工から52日目(10月6日) 祝!上棟!

  • 執筆者の写真: francoilenaoshima
    francoilenaoshima
  • 2016年10月6日
  • 読了時間: 2分

更新日:2019年5月14日

台風一過の本日、無事に棟が上がりました!


朝の7:30 足場と土台敷は事前に大工さんがやってくれてました。

ちなみに今回の土台材は大工さんに無理を言ってしまいヒバ材を手配して頂きました。

ヒバは防虫効果もあり、とても強い材木だそうです。

いよいよ、作業開始です。

まずは工事の安全を祈願する為にお酒とお塩を四隅にお供えします。



そして、柱を立てていきます。

大工さんに混じりカケヤを打たせてもらいました。



徐々に形になってきました。



AM 11:00 2階の床貼りまで一気にきました。

それにしても今日は10月とは思えない暑さでした、、、



さらに2階の柱を立てて、梁を渡します。



ここまできたらお昼休憩です。

今回は日頃からお世話になっている直島ヒラメ料理の『ゆうなぎ』さんにお弁当を作って頂きました!



直島で育ったヒラメは絶品です。ゆうなぎのお母さん、ありがとうございます!

ちなみにこの包装紙は川崎作です!

お昼休憩後、いよいよ棟上げです。さすがに高いです。足がすくみますが何とか作業を続けます。

写真では高さが分かりづらいですが、実際に木材の上に立つと高いのです。



片流れ屋根の形が見えました!

あとは屋根材を打ち付けて無事に上棟が終わりました。

朝は土台だけでしたが、夕方には建物が建ってます。

充実感があり、とても良い経験をさせてもらいました。

大工さん、ありがとうございました!



この日、帰りのフェリーからは見る夕日がとても綺麗に見えました。

明日からも工事、頑張ります!



 
 
 

Comments


​フランコイル
 
 
 
 
761-3110
香川県  香川郡  直島町 953 - 2
 
 
 

953-2 Naoshima-cho

Kagawa-gun Kagawa-ken  JAPAN

 
 
 
 
アクセス簡易マップ.png

宿泊に関してはこちら​

 

About Guest house

 
 
bottom of page